【仁王2】記事まとめページ 記事まとめページ 仁王2 Complete Edition 基本データ たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】レベル・スキルなど上限まとめ Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/25/【仁王2-complete-edition】レベル・スキルなど上限まとめ ver-1-26あくまでもバージョン1.26のものです。今回はComplete Edition仕様での各上限について紹介していきます。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予め、ご承知願います。バージョン変更によって差異が出る事もあります。タイトル記... 奈落獄 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】奈落獄 地獄ボス一覧表108階層 Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/22/【仁王2-complete-edition】奈落獄 地獄ボス一覧表108階層-ver-1-26やっぱDLCボスが鬼門ですね・・・今回は奈落獄の地獄ボス(108階層全て)を要注意ポイントと合わせて紹介します。奈落獄の基本バージョン1.26通常階層は108階まで。108階までは彼岸マップ及び地獄ボスは完全固定です。108階層までクリア後はさらに難しい奈落獄 深部に挑戦出来るようになります。当初は深部 5階層までで攻略終了でしたが、アプデにより5階層以降も追加されました。深部のマップ及びボスは逢魔が時ミッション同様に日替わりで変わりますが108階層までの通常の奈落獄はマップもボスも決まってます。よって、しっかりと対... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】冥府の瑠璃集めオススメ方法 撃ち抜け!陰陽師狩り Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/24/【仁王2-complete-edition】冥府の瑠璃集めオススメ方法 撃ち割と普通に弾切れになる恐怖今回はエンドコンテンツ奈落獄お馴染みの稼ぎ収集アイテムであるみんな大好き!冥府の瑠璃こちらのオススメの稼ぎ方をご紹介します。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予め、ご承知願います。バー... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】冥府の恩恵強化オススメ Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/26/【仁王2-complete-edition】冥府の恩恵強化オススメ ver-1-26神宝ドロップ率は無限に増やしたいレベル。奈落獄での冥府の瑠璃による恩恵強化のオススメを☆1~5で数値評価しつつ紹介していきます。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予め、ご承知願います。バージョン変更によって差異が出... 稼ぎ たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】エンドコンテンツ稼ぎまとめ アムリタ・武功・お猪口などなど Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/28/【仁王2-complete-edition】エンドコンテンツ稼ぎまとめ アムエンドコンテンツ稼ぎまとめです。エンドコンテンツのビルド作成を見据えたハクスラプレイで最終的に半永久的に必要になってくるだろうアイテムなどの稼ぎ方についてまとめて紹介します。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】地獄絵巻集めおすすめ方法 Ver 1.26http://tannbura.com/2021/03/02/【仁王2-complete-edition】地獄絵巻集めおすすめ方法 ver-1-26地獄絵巻厳選も結構大変地獄絵巻集めのおすすめ方法を紹介します。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予め、ご承知願います。バージョン変更によって差異が出る事もあります。タイトル記載のバージョンで条件に間違いが無いか... 守護霊 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】守護霊オススメ Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/25/【仁王2-complete-edition】守護霊オススメ ver-1-26オススメ守護霊のコンプリートエディション完全版です。今回はオススメの守護霊について☆1~5で評価しつつ、使う際のオススメビルドなど考察していきたいと思います。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予め、ご承知願います。... 鍛冶屋 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】鍛冶屋強化オススメ Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/23/【仁王2-complete-edition】鍛冶屋強化オススメ ver-1-26ほとんどの項目は強化しなくて良いです(悲しいが・・・結論)今回は仁王2の鍛冶屋の強化についてオススメを紹介していきたいと思います。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予め、ご承知願います。バージョン変更によって差... 家紋の加護 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2 Complete Edition】家紋の加護オススメ Ver 1.26http://tannbura.com/2021/02/27/【仁王2-complete-edition】家紋の加護オススメ ver-1-26オンライン対決に興味無くてもオンラインにはしておきましょう。今回は家紋の加護について☆1~5でオススメ度を評価考察していきたいと思います。初めに仁王2 Complete Editionタイトルの記事につきましては基本的に「これまでのDLC全てを含めた上で 究極的なやり込み (エンドコンテンツを楽しむ) プレイをする方向け」となっております。・仁王の旅路 攻略・奈良獄 攻略・地獄絵巻 攻略など最終形の難易度までやる前提で何が重要になってくるか?という事を中心に記載していきます。予め、ご承知願います。バージョン変更によっ... DLC第3弾 太初の侍秘史 初期レビュー たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】DLC太初の侍秘史レビュー 遂に最後のDLCエンドコンテツ奈落獄追加 難易度の高さは天井知らずhttp://tannbura.com/2020/12/20/【仁王2】dlc太初の侍秘史レビュー 遂に最後のdlcエアクションゲームスキルが圧倒的に足りてないんだが大丈夫なんだろうか・・・2020年12月17日に仁王2のDLC第3弾!太初の侍秘史が発売しました。今回は前作のようなエンドコンテンツも追加された最後のDLCだと思います。これで仁王2は完全版で確定という事です。装備やキャラの強化はこのDLC第3弾環境で至高を目指していくというのが最終形になってきますのでDLC第2弾まではそこまで仁王2の更新は出来ませんでしたが確定完全版になりましたのでこの第3弾以降からは改めて積極的に仁王2の記事も出していこうかと思ってます。まずは最初に... 稼ぎ たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】仁王の夢路攻略前にやっておきたい最初のオススメ稼ぎhttp://tannbura.com/2020/12/24/【仁王2】仁王の夢路攻略前にやっておきたい最初先に奈落獄少しやった方が良いという話です。仁王2のDLC太初の侍秘史で新たにやり込み攻略を進めていますが新規追加された仁王の夢路攻略前にやっておいた方が良いオススメの稼ぎを紹介します。階層進まなくても良いのでまずは奈落獄をやりましょう!ぶっちゃけ上記だけで言いたいことは全部なんですが理屈を解説していきます。今作のエンドコンテツ奈落獄では1階層の時点で既に仁王の夢路難易度よりもさらに強力な武具を拾えます。+値で30代後半ぐらい。仁王の夢路だと序盤ステージで+値30前半ぐらいなので一回りぐらい+値が上。さ... 守護霊 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】太初の侍秘史追加の守護霊考察 なんと「アマビエ」まで追加!http://tannbura.com/2020/12/23/【仁王2】太初の侍秘史追加の守護霊考察 なんと時代の潮流に乗ってきたな仁王2のDLC第3弾太初の侍秘史で追加された新規守護霊について考察していきます。時代の潮流に乗ってまさかのアノ守護霊まで追加されてしまいました。アマビエ☆☆☆某ウイルスの影響で日本でも大きなブームとなったアマビエですね。あのウイルスの影響というのは遂にリアル世界だけでなくゲームの世界にまで浸透してくるとは・・・いやはや凄まじい影響力ですがまぁこの妖怪は疫病対策を祈願する良い意味合いの存在ですのでゲームを通して、希望を与える存在を追加していくというサプライズを入れてきたコーエー... DLC第2弾 平安京討魔伝 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】DLC平安京討魔伝レビュー 神宝ランクの装備と待望の小物強化システムが追加!http://tannbura.com/2020/10/22/【仁王2】dlc平安京討魔伝レビュー 神宝ランクの待望の新システムが追加!2020年10月15日に仁王2のDLC第2弾!平安京討魔伝が発売しました。少し遅れましたが内容について簡単にレビューしていきたいと思います。各種基本的な追加基本的にDLC第1弾と同じような追加内容はまとめてしまいますが新しい武器種 手甲やもろもろ新しい魂代、守護霊、装備、装備効果などなどがストーリー追加で装備や妖怪が増えた事により追加されました。これについては基本情報の紹介ぐらいで個別の紹介は割愛しますが今後、良さそうな追加装備効果や妖怪魂代で良さそうなものがあれば別途紹介していきたい... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】守護霊オススメ考察 平安京討魔伝追加分 バージョン1.17http://tannbura.com/2020/10/23/【仁王2】守護霊オススメ考察 平安京討魔伝追キツネが一番良いかなぁ。DLC第2弾の平安京討魔伝で追加された4体の守護霊について強さを考察していきます。DLC第1弾までの守護霊については記事を参照下さい。バージョン1.17になりましたが守護霊効果は基本変わってないはず。葛葉狐☆☆☆☆☆DLC第2弾追加守護霊の目玉。解りやすく、属性エンチャント系のビルドで非常に使いやすい守護霊能力になってます。一番上の加護以外は陰陽エンチャント系ビルドなら全部役に立ちますね。シンプルに属性ダメージが二重で増えて、その上属性やられ状態の敵に妖怪技当てればダメージが増えるオマケ付... DLC第1弾 牛若戦記 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】DLC牛若戦記レビュー ハクスラの収集作業がかなり楽しくなった!http://tannbura.com/2020/08/05/【仁王2】dlc牛若戦記レビュー ハクスラの収集作170装備がザックザクどうも、皆さん。たんぶらぁです。仁王2については発売当初に購入しておきながら時間の関係により、初期レビューを書いただけで長らくブログ的には放置状態でしたが、ようやく書ける余裕が出来てきましたので2020年7月30日に発売しました初の大型DLC牛若戦記以降より、本格的に仁王2の記事を執筆し始めたいと思います。今後は適宜DLC含めた攻略情報や装備構成(ビルド)をご紹介していきたいと思いますがとりあえず発売したばかりの牛若戦記のレビューから始めていきたいと思います。新しいシナリオ本編クリア後の... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】牛若戦記の追加内容の考察 追記 180装備という新しいマラソンが始まる・・・バージョン1.13http://tannbura.com/2020/08/20/【仁王2】牛若戦記の追加内容の考察 追記 180装やり込みの先は長い・・・前回、牛若戦記の初期レビューを書きましたが牛若戦記で追加された新ステージを含め、現時点で一応全てのステージを難易度修羅でクリアし終えました。現時点でいくつか思った事を記載しておきます。※バージョン1.13180装備という新たなマラソン修羅でプレイすれば170装備をデフォでドロップする為DLC追加前からすれば夢のような170装備祭りにはなったんですが・・・さらに上の180レベルが実装されていますのでやり込みの上限の大変さは依然として変わりませんね。(汗)今回も武器については妖属性武器の魂合... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】DLC牛若戦記以降の上限検証メモhttp://tannbura.com/2020/08/27/【仁王2】dlc牛若戦記以降の上限検証メモ/#i最大まで強化するのは大変ですねこれ。いくつか牛若戦記で検証出来た武具+値やスキル上限のメモです。神器武具の+値上限は20やはり、予想通りDLC前の倍になる+20まででした。上記のように+20同士の武具を魂合わせしてもそれ以上は増加しませんので20が上限ですね。レベルそのものも10高い180が上限に更新されてますので一応、武具の理論値としては180(+20)というのが最高ですね。+値上限まで上げる大変さはDLC以前とどっこいかな。難易度修羅で終盤の配信ミッションや百鬼夜行絵巻やって高速でボスマラソンすれば神器自体のドロ... 守護霊 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】守護霊オススメ考察 バージョン1.13http://tannbura.com/2020/09/02/【仁王2】守護霊オススメ考察 バージョン1-13守護霊はいい加減何とかした方が良いよ・・・今回はオススメの守護霊を☆1~5で評価考察していきます。DLC牛若戦記で追加された守護霊も入れたバージョン1.13対応です。初めにまず、最初に守護霊の評価基準について記載しておきます。大まかなポイントはシンプルに二つだけ。1.守護霊技は一切考慮しない2.猛タイプの守護霊は基本的に低評価この2点です。まず前者の守護霊技についてはある程度、このゲームをプレイしてみれば誰でも気が付く事かと思いますが・・・守護霊技ってほとんど使えないゲームバランスになってます。前作の九十九... 鍛冶屋 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】鍛冶屋強化のおすすめ バージョン1.13http://tannbura.com/2020/08/28/【仁王2】鍛冶屋強化のおすすめ バージョン1-13ほとんどがトラップです・・・鍛冶屋の強化内容についてオススメ度を☆1~5で考察します。トヨと村正の強化に分かれていますが村正は後半に追加されます。一応、DLC牛若戦記以降バージョン1.13での考察です。トヨによる強化売却価格アップ☆☆☆☆☆トヨの強化で唯一使えると言っても良いのがこれ。トヨによる強化はハッキリ言ってこれさえレベル20にしておけば他は必要無いぐらいです。まず、1週目のストーリー攻略道中でもこのゲームでは大量の武具がステージで入手出来ます。ハクスラ的な要素が強いゲームなので装備品ドロップが多く、頻繁... 稼ぎ たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】アムリタ(経験値)・金稼ぎオススメ やはり最高難易度の配信ミッションが一番手堅い バージョン1.13http://tannbura.com/2020/09/01/【仁王2】アムリタ(経験値)・金稼ぎオススメ 稼ぎ専用ビルドとか作らなくて良いかと思ってます。DLC牛若戦記バージョン1.13以降でのアムリタ(経験値)・金稼ぎ方法のオススメを紹介します。配信ミッション 災禍の脈動で全て一括で稼ぐ現在のバージョンでは個人的にはこれが一番総合的に見て良いのではないかと思います。無料DLC配信で更新された最高難易度の追加ミッションですね。ラスボスを含む妖怪3ボスとの3連戦ステージです。このミッションが配信される以前だともう少し簡単なステージで経験値と金稼ぎをしていましたがこのミッションが追加されて以降は総合的にはこれ回... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】オススメのお猪口収集方法まとめ バージョン1.13http://tannbura.com/2020/08/25/【仁王2】オススメのお猪口集め方法まとめ バー牛若戦記以降で血刀塚の価値が上がったのは良かったかな。今回はお猪口の集め方のオススメ方法をいくつか紹介します。お猪口はあやかし、修羅の難易度で神器のドロップ率を上げる為に大量に消費していくと思いますので集めやすい方法をピックアップしておきたいと思います。バージョン1.13 牛若戦記以降での集め方まとめになります。血刀塚で集めるまず一番シンプルな集め方として血刀塚で勝利して集める方法があります。この場合は一緒に武功と神器武具も稼げますので、総合的に見ると一番オススメ度が高いです。特にDLCの牛若戦記以... 家紋の加護 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】家紋の加護 オススメ考察http://tannbura.com/2020/09/09/【仁王2】家紋の加護 オススメ考察いちいち変えるのが面倒だけども。今回は仁王2の家紋の加護について☆1~5でオススメ度を評価考察していきたいと思います。始めにまず家紋の加護はオンライン要素の一つです。各武将の武家に所属してオンライン上での武功スコアを競い合うというゲームシステムです。東軍と西軍に分かれており毎週、東軍と西軍で勝ち負けが発表されます。所属している側が勝ったり、自分自身が所属している武家の中で特に武功スコアが高いと多くの武功報酬をもらえる他、上位何組か以内だと家宝の茶器を一定期間中使えます。ただ、武家に所属している事で... 初期レビュー たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【仁王2】「初期レビュー」1からの正当進化!ハクスラ寄り和風死にゲーhttp://tannbura.com/2020/03/12/【仁王2】「初期レビュー」1からの正当進化!ハク仁王2の初期プレイレビューです。本日2020年3月12日にコーエーから発売した和風アクションゲーム仁王の続編、仁王2が発売となりました!早速プレイしてみたので初期のレビューをしてみたいと思います。ちなみに仁王1もプレイ済ですが・・・仁王1は発売当時、あまりプレイする時間が取れなかった時期でほとんどやり込んでませんでした。ですので1プレイ済のプレイヤーですが1のやり込み度はゼロに等しい、そんな感じのプレイヤーです。キャラメイク前作はウィリアムという固有の主人公でしたが今作は完全にオリジナルメイクの主人公にな...
コメント