【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】記事まとめページ 記事まとめページ クリアまで初期記事 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】初期プレイレビュー バトルはFFみたいだね。時間制限や日程は・・・http://tannbura.com/2019/09/26/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家バトルシステムはこう来たか。今回から9/26発売しました新作アトリエシリーズライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~の攻略記事書き始めます。宜しくお願い致します。<m(__)m>ひとまず最初の記事として初期プレイレビューとして気になった点を箇条書きで紹介していきたいと思います。※プレイ5時間程度の 初期解説です。有料パック今作では現状有料版で約1000円ぐらいお値段が高いバージョンもあります。内容としてはいつもの有料DLCにあるコスチューム関連など見た目系のお楽しみセットが主ですがゲームの進捗・難易度に... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】初心者向け 調合システム「基礎」解説http://tannbura.com/2019/09/29/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家-2オーソドックスな横展開調合と不思議シリーズのパズル調合の中間みたいなライザのアトリエの調合システムについて基礎的な部分を解説します。今作の調合システムは立体的まず、基礎的な情報として今作の調合システムをおさらいしてみましょう。ライザでの調合システムはオーソドックスなアトリエの調合システムに比べてより立体的にレシピ材料が展開しています。個人的な印象としてはオーソドックスな横展開の材料導入システム(最近の作品だとアーランドや黄昏シリーズなど)とパズル画面で材料導入だった不思議シリーズの間のような... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】クリアレビュー・引き継ぎクリア後などhttp://tannbura.com/2019/09/30/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家-3隠れ家はロマンだよねクリアしましたので簡単なクリア初期レビューとクリア後の引き継ぎなど紹介します。クリアレビューストーリー(当然ネタバレ注意!)ストーリーは個人の好みによりますが僕は満足できる内容でした。サブタイの「常闇の女王と秘密の隠れ家」にそぐわないストーリーでした。何気ない日常から始まるゆるふわ系RPGのアトリエ感と「冒険」という元祖RPGらしいキーワードを上手く融合させて物語が核心に迫るにつれ日常を守る為に人知れず戦うヒーローたちというような展開になってきます。オーソドックスなアトリエっぽ... バージョン1.04以降記事 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】拡張アップデート バージョン1.04 上級探索パッチ&最高難易度パッチの評価・感想 え?これ以上武器強化出来ちゃうの?http://tannbura.com/2019/10/24/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-42さらなる強敵追加が待たれます10月24日に配信されたバージョン1.04上級探索パッチと最高難易度パッチについて一通りやり応えを確かめてみましたので感想とかご紹介します。大体のアトリエシリーズでは毎度の恒例行事で後から採取地(追加ボス・追加特性・アイテムなど)が追加されますが今回はその前にパーティーのさらなる強化とカリスマより上の難易度が追加されました。拡張アップデート『上級探検パッチ』・一部のスキルの強化・レベルキャップの開放・武器強化の拡張この3つです。まずレベルは上限99に開放されました。アトリエの... キャラ考察 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】レベル50(MAX)&全スキル取得で見るキャラ考察-ライザ-http://tannbura.com/2019/10/09/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-10今作はパッシブスキル取るの大変ですね。レベルカンスト&全スキル取得の上キャラ性能を考察してみます。ライザ編ステータス※武器外せない為、 初期武器(品質999)付けてます。 武器無しのステータスとしては 装備品質50分、ざっくり引かれます。主人公らしい平均的なステータス。器用さは全キャラ中トップの99で最高レベル99のアイテムまで装備が可能です。アクティブスキル攻撃スキルは基本的にコーリングスターだけでOK。AP3で使いやすくオーダーの起動用でありブレイクが狙いやすいスキルです。このスキルがある為ライザは全キ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】レベル50(MAX)&全スキル取得で見るキャラ考察-タオ-http://tannbura.com/2019/10/09/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-11状態異常使いレベルカンスト&全スキル取得の上キャラ性能を考察してみます。タオ編ステータス※武器外せない為、 初期武器(品質999)付けてます。 武器無しのステータスとしては 装備品質50分、ざっくり引かれます。ライザに似た平均的なステータス。錬金術士では無いですが器用さ60あるので、そこそこ良いアイテムをセット出来ます。アクティブスキル全体的に状態異常寄り。闇夜の帳。全体的に厨二病っぽい技名だな・・・タクティクス4以上で2種類の状態異常撒けるのでかなり使えます。こちらはステータスのデバフ。オーダーのトリ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】レベル50(MAX)&全スキル取得で見るキャラ考察-レント-http://tannbura.com/2019/10/09/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-12物理耐性が強いレベルカンスト&全スキル取得の上キャラ性能を考察してみます。レント編ステータス※武器外せない為、 初期武器(品質999)付けてます。 武器無しのステータスとしては 装備品質50分、ざっくり引かれます。守備とHPの高さはトップ。タンク役としても優秀ですし攻撃力も高いのでスキルアタッカーとしても強いです。リラ同様に典型的なスキルメインキャラですね。アクティブスキル攻撃スキルは全て強いです。ブラッドスラストは敵のステータス低下があるのでオーダーの起動に使えます。タクティクスレベル上げると回復も... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】レベル50(MAX)&全スキル取得で見るキャラ考察-クラウディア-http://tannbura.com/2019/10/09/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-13攻撃モーションが長いレベルカンスト&全スキル取得の上キャラ性能を考察してみます。クラウディア編ステータス※武器外せない為、 初期武器(品質999)付けてます。 武器無しのステータスとしては 装備品質50分、ざっくり引かれます。素早さ高めのステータス。サポート向きです。器用さも60あるのでそこそこ良いアイテムも使用可能。アクティブスキル回復スキル持ちですがスキルの回復力はしょぼいので無視して良いと思います。セイクリッドコードが基本攻撃。AP3でステータスデバフ付き。とても使いやすいスキルです。そして強化技... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】レベル50(MAX)&全スキル取得で見るキャラ考察-アンペル-http://tannbura.com/2019/10/09/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-14器用さ99にはなりませんレベルカンスト&全スキル取得の上キャラ性能を考察してみます。アンペル編ステータス※武器外せない為、 初期武器(品質999)付けてます。 武器無しのステータスとしては 装備品質50分、ざっくり引かれます。HPと防御がやや低めで素早さが高いステータス。ライザとの差別化の為か器用さは85止まりです。アクティブスキルバインドコートは付与されてる状態異常を長続きさせる一風変わった効果。状態異常撒くタオと相性抜群。強化技もバフ効果を長続きさせるという少し変わった効果ですね。まぁAP6使ってわざわ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】レベル50(MAX)&全スキル取得で見るキャラ考察-リラ-http://tannbura.com/2019/10/09/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-15エンチャントが地味レベルカンスト&全スキル取得の上キャラ性能を考察してみます。リラ編ステータス※武器外せない為、 初期武器(品質999)付けてます。 武器無しのステータスとしては 装備品質50分、ざっくり引かれます。攻撃と素早さが高く防御が低めのステータス。そして器用さはまさかの35。レント以下です。アイテムは無視ですね。アクティブスキル攻撃スキルは全て各属性のエンチャント付きなので全て使えると言えば使えます。ただ、エンチャントの追加ダメージがしょぼいのでそんな火力アップに貢献しません。AP3で使えるイ... クリア後やり込み たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】クリア後やり込み攻略 品質999の作り方 今作は大分カンタンですhttp://tannbura.com/2019/10/03/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家-5材料投入数が多いからラクですねやり込み調合の基本中の基本品質MAXの調合品の作り方を紹介します。品質特性でガンガン上げる今作ライザでは品質MAX999となります。この最高品質999を目指す訳ですが品質系の特性を活用して調合品の品質を少しずつ上げていく形なります。アーランドシリーズとほぼ一緒ですね。今作では品質系の特性はレベル設定アリとなっており最も強い特性は品質上昇++です。これをレベル50まで増やすと最大50%品質アップになります。他にもレベルに影響しない特性高品質、最高品質という特性もあるので品質上昇+レ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】クリア後やり込み攻略 ジェム無限増殖 30分あれば余裕でジェム999万9999カンストhttp://tannbura.com/2019/10/05/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家-6こ・・・これは・・・無限ループ!クリア後のやり込み攻略でオススメなジェムの増やし方を解説します。(クリア前でも可能)この方法さえ使えればジェムは簡単にカンストします。方法はいたって簡単で賢者の石を大量生産するだけです。出来るだけ効率的なやり方を順を追って解説します。下準備 赤の輝石作り作成個数+2が付いた出来るだけ品質の低い赤の輝石を作ります。作成個数+2は聖なる雫までツリー進めれば取れますね。効率アップの為に出来るだけ品質低くしましょう。品質下げる為に特性付けない方が良いですね。ランクBぐらい... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】クリア後やり込み攻略 最強採取道具セットhttp://tannbura.com/2019/10/07/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家-9まぁ・・・今作は選択肢無いんだけどね・・・主にクリア後の攻略で使いたい採取道具セットをご紹介します。ライザでは採取道具枠は5つで組み合わせ採取道具により全ての採取道具を5枠に収める事が出来ます。その為、ぶっちゃけ選択肢はありませんが一応紹介・解説しておきます。鎌斧鎌と斧のセット道具。+効果は採取量アップ・大だけあればokです。上記図では品質999ですが品質は道具性能に影響しません。こだわら無くてok。金属付与も道具として使うだけならいりませんね。釣り竿網釣り竿と虫取り網のセット道具。こちらも鎌斧同様に... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】クリア後やり込み攻略 「検証」武器特性編 バージョン1.01 スキル威力ってのが不自然に感じるhttp://tannbura.com/2019/10/06/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家-7効果が解りにくい一部の武器特性について検証してみたさぁ、やってきました!ライザの特性検証編です。今回は武器特性で効果が解り辛いなぁと個人的に感じたものを一部ピックアップして検証してみました。検証の対象特性はスキル威力アップ特性エレメントコアについてる追加ダメージ特性この2種類です。検証に使う武器としてライザのルーニックコード品質999を適当にチョイスしてこれをベースに特性の有無でダメージ比較していきます。当然、試す敵の種類や難易度は一緒。スキル威力アップ系まず、スキル威力アップ系については毎度ア... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】クリア後やり込み攻略 作っておきたいオススメ調合品http://tannbura.com/2019/10/06/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家-8影響拡大+の全属性持ちが強過ぎる主にクリア後のやり込み調合で作っておきたいオススメの調合品をまとめました。初めに今作では調合システム上の属性値の相反はありません。また、装備品や調合品の効果で中途半端な属性値を要求される事もありません。単純ですね。四属性あって、属性値が高く、カテゴリがいっぱいついてて、影響拡大の効果持ち上記のような条件に該当するものが使い勝手の良い調合品になります。汎用調合品クリスタルエレメント今作最強の調合サポーター。影響拡大+2で4属性最大5の属性値が凄まじくその上、かゆい所... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】クリア後やり込み攻略 武器・防具・装飾の最強調合テクニック レシピ変化で投入回数アップhttp://tannbura.com/2019/10/10/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-16斬新・・・といえば斬新なのかも。最強の装備(武器・防具・装飾品)を作る為の基本テクニックをご紹介します。今作ではこの方法を駆使する事で格段に強い装備品を作る事が出来るようになります。まず、基礎情報のおさらいですが今作でも武器素材のインゴットと防具素材の布には装備作成時のステータスアップ効果が付いてます。調合時にこの効果が付いた材料を投入するだけ装備品の基礎ステータスが上昇していきます。旧作のアトリエシリーズでは装飾品(アクセサリー)には適応されませんでしたが今作では装飾品にも適応されるように... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】特性考察 オススメの特性を考える バージョン1.03http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-27特性の数そのものが少なめ最強装備・アイテムに付けたいオススメの特性をまとめました。※バージョン1.03時点での考察です。 今後、DLCで採取地もあるようなので 特性自体も増えるかもしれません。コアアイテム特性破壊力上昇++攻撃アイテムのテンプレ特性。純粋なアイテム威力強化系はアトリエシリーズによっては特性枠が回ってこない事も多いですが今作はロクな威力アップ特性無いので50%強化は十分強いです。少数ボーナス+単体の場合、最大45%ボスは単体なので対ボス戦の攻撃アイテム特性の3つ目として使われます。少数ボーナス... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】使えるコアアイテム一覧 バージョン1.03http://tannbura.com/2019/10/14/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-37今作は品質999のコアアイテム作るの簡単ですね。全使用アイテムを最高品質品で作って使用感を確かめる事が出来ましたのでオススメのコアアイテム一覧を紹介します。※一部の作り方が難しいアイテムは レシピの記事の添付しておきます。攻撃アイテム爆粉うに初期の攻撃アイテム。CC2ある割に威力が微妙ですがそれでも品質999で下記のような特性だと2000前後ぐらいのダメージにはなります。どちらかというとダメージよりもうにのトゲ・大 ブレイクダメージアップ驚かせる・大 ノックバックが強いですね。これをCC2でWTも軽く使えるのが... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】全キャラ必殺技(フェイタルドライブ)まとめ【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/16/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-39ラムローストくん2号が追加されたのでようやく作りました。いつもの必殺技まとめ集です。(今作の名称だとフェイタルドライブ)動画https://www.youtube.com/watch?v=OlIyefYpytg感想とかバトルシステム上の評価で言うとぶっちゃけ今作の必殺技はバトルの締めで使うかどうか・・・というレベルで非常に使い辛いです。歴代アトリエシリーズの中でここまで必殺技使いにくいシリーズがあっただろうか?過去最低レベルじゃないかな。ダメージは悪く無いですがタクティクスレベル1に下がるのが最悪です。また、バトル上の使い勝手だけではな... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】武器強化 オススメ付与効果と材料に付けるオススメ特性 バージョン1.03http://tannbura.com/2019/10/16/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-41武器強化のシステムは少し解り辛いと思う武器強化で使うオススメの材料と材料に付けるオススメ特性を紹介します。武器強化の仕様まず、そもそも今作は武器強化の仕組み自体が少し解り辛いと思うので初めに簡単に説明します。今作では武器だけは調合とは別に別途強化出来ます。材料を最大3つ(装備でも可)投入してステータスを強化したり付与効果を付けたり出来ます。武器強化は武器ごとに1回しか出来ません。この付与効果を付けるって点が少し解り辛いですが今作では武器の効果は一つしか設定されていません。武器の効果少なくね?と... 裏ボス たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】難易度CHARISMA 影の女王 バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/16/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-40一応、DLCによる難易度追加前に。難易度CHARISMAの裏ボス影の女王の動画付き攻略解説です。動画https://www.youtube.com/watch?v=VrGw7fHUkLA解説使ってる装備などパーティー紹介は動画参照。「攻略解説です」と言ったな・・・あれは嘘だ!何も解説する事は無いです。だって現状のゲームバランスだとやり込み装備作った時点で何一つ苦戦する事は無いし。現状、最高難易度のCHARISMAだろうとダメージは全て1です。ステータスの暴力ですね。ですので、ぶっちゃけパーティー構成やアイテムのチョイスなど動画でお見せしてるのは若干雑です... レシピ 装飾品 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ ヒートアップバングル バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/10/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-17ド安定やり込み調合レシピ装飾品編今回はヒートアップバングルです。動画https://www.youtube.com/watch?v=mE89o5gm3g4調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数ゴルドテリオン32個まず、最初の研磨剤。白灰砂は影響拡大+1の効果持ちを使います。石の種で畑から採れるので高品質の種作って栽培しましょう。品質も出来るだけ良い物を。(どちらにしろ、最終的に 完成品の品質999は達成厳しいですが)続いてパールクリス... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ エリキシルリング バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/11/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-18アイテムメインなら使いましょうやり込み調合レシピ装飾品編今回はエリキシルリングです。動画https://www.youtube.com/watch?v=-mOpjiE2-NM調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数ゴルドテリオン42個アンバーライトまでの調合はヒートアップバングルと一緒です。詳しくはヒートアップバングルの調合記事を参照。スピリナイトではセンターすぐ横の砂枠でクリスタルエレメントを使う事でレシピ変化に最短でたどり着きま... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 魔石のチェイン バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/11/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-19今作最強の装飾品だと思うやり込み調合レシピ装飾品編今回は魔石のチェインです。動画https://www.youtube.com/watch?v=1T9Q6VxSA4E調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数マスターレザー37個スピリナイトまでの調合はエリキシリルリングと一緒です。詳しくはそちらの調合記事で。セイントダイヤではセンターすぐ左側のぷにぷにで影響拡大+1以上の材料を。種で栽培した素材でも可能ですが一般的には赤の輝石になるで... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 神速のブーツ バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/12/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-20ルルアでは最強装飾品の一つでしたがやり込み調合レシピ装飾品編今回は神速のブーツです。動画https://www.youtube.com/watch?v=kcHnK3N2_QM調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数マスターレザー14個ソーサリーローズ1個マスターレザーからスタート。幻獣の毛皮はなるべく品質良い物を。最初の木の実では品質999の調合品を使います。練り餌で良いですね。動物素材にマスターレザー入れた後の木の実では影響拡大+付き... 武器 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ セレスティアシーカー バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-26ライザ最強武器やり込み調合レシピ武器編今回はセレスティアシーカーです。動画https://www.youtube.com/watch?v=9p_tjfFFo9Y調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数インゴット 1ブロンズ 2スタルチウム 2クリミネア 3ゴルトテリオン 32木材は氷属性の品質999を。↓神秘枠で賢者の石を。影響拡大で一気にレシピ変化へ。↓洞窟サンゴは影響拡大品を使います。水の種で栽培可能。↓ルート通り進めます。↓センターのゴ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ ブレイブエンブレム バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-28タオ最強武器やり込み調合レシピ武器編今回はブレイブエンブレムです。動画https://www.youtube.com/watch?v=5qqVoeouRBc調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数インゴットブロンズ 2スタルチウム 2クリミネア 2ゴルドテリオン 32木の実は品質999を。練り餌でいけます。↓神秘は品質999なら何でも良いです。影響拡大無くても良いですね。どうせ神秘の先もインゴットなので総合的なゴルドテリオン投入数は変わりませ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ ロードガーディアン バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-29レント最強武器やり込み調合レシピ武器編今回はロードガーディアンです。動画https://www.youtube.com/watch?v=ObiyHanqPQY調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数マスターレザー 1インゴット 1ブロンズ 2スタルチウム 3クリミネア 2ゴルトテリオン 32動物素材はマスターレザーを。↓火薬ではクリスタルエレメントを使います。影響拡大で一気にレシピ変化へ。↓毒の材料では火の影響拡大材料を。火薬のもと等。↓神... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ エセリアルトーン バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-31クラウディア最強武器やり込み調合レシピ武器編今回はエセリアルトーンです。動画https://www.youtube.com/watch?v=bzbj4RzxsPE調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数インゴット 1ブロンズ 2スタルチウム 3クリミネア 2ゴルトテリオン 33ルート通り進みます。インゴット枠は全てゴルドテリオンを。↓気体枠ではフェザードラフトを。影響拡大でレシピ変化に直行します。↓水枠は品質999なら何でもok。↓ルート通り進... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ オーレンヘルディン バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-30リラ最強武器やり込み調合レシピ武器編今回はオーレンヘルディンです。動画https://www.youtube.com/watch?v=m9dcNU0HE0I調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数インゴット 2ブロンズ 3スタルチウム 3クリミネア 2ゴルドテリオン 30原石で氷属性の影響拡大を使います。種の栽培で作りましょう。聖石の欠片とかオススメ。↓魚介類で影響拡大材料を使います。水の種の栽培で作れますね。材料の選択肢はいくつかあり... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 幽玄なる叡智の杖 バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-36アンペル最強武器やり込み調合レシピ武器編今回は幽玄なる叡智の杖です。動画https://www.youtube.com/watch?v=yzH5eWlSnDA調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数ネイチャークロス 1インゴット 1ブロンズ 2スタルチウム 2クリミネア 2ゴルトテリオン 33二つ目の木材は適当に品質999の調合品を。↓植物の枠があるのでネイチャークロスを入れます。植物で使える唯一の強化材料。↓ルート通り進めます。石材は適当な... 防具 たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 智者のクローク バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/12/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-21アイテム特化用防具やり込み調合レシピ防具編今回は智者のクロークです。動画https://www.youtube.com/watch?v=moJi4kwwkQ0調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数ゴルドテリオンクロースネイチャークロス 2ぷにレザー 2ソーサリーローズ 2マスターレザー 4エルドロコード 29ノーブルチュニクからスタート。クロース枠には全て最高のクロースであるエルドロコードを使用して進めます。なお、チェインベストへのレシピ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 魔殻シュタルクケルン バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/12/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-22ほぼこの防具一択でok。やり込み調合レシピ防具編今回は魔殻シュタルクケルンです。動画https://www.youtube.com/watch?v=8OdxliYymJE調合解説基本的な調合テクニックとして投入回数を増やす為にレシピ変化させる方法を使用してます。詳細は別記事参照。ステータスアップ系材料の合計使用個数クロース 1マスターレザー 5ネイチャークロス 2ビーストロア 2ぷにレザー 2ソーサリーローズ 2エルドロコード 39レザープロテクターからスタート。動物素材枠はマスターレザー、クロース枠はエルドロコードで進めます。ちなみに他の防具... コアアイテム たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 賢人の宝典 バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-25今作の最強攻撃アイテムやり込み調合レシピコアアイテム編今回は賢人の宝典です。動画https://www.youtube.com/watch?v=ZA3e6C2bzn4調合解説各属性のエレメントコアを使います。まさに最強アイテムらしい材料のラインナップです。出来るだけ品質を上げる為使うエレメントコアは種での栽培品を使うのが望ましいです。神秘の種で栽培可能。品質999を維持する前提だとCCの低下効果付与はリビルドに任せるしかありません。出来るだけリビルドでのアイテムレベルアップを避ける為メインの調合で竜眼の下側まで進めておきます。竜眼×2の投入... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ エリキシル剤 バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-24いつものやり込み調合レシピコアアイテム編今回はエリキシル剤です。動画https://www.youtube.com/watch?v=WKwprr7xkY4&t=3s調合解説ネクタルからレシピ変化します。アイテムレベルを少しでも下げて材料投入数増やす事もありますがCC軽減効果はレシピ変化前のものも引き継ぎます。↑【重要】※訂正しました。ネクタルでCC軽減の材料も投入します。ぷにぷに赤は栽培品で影響拡大が付いた物を。古代樹の枝を飛ばす為。CC軽減は森の賢人と安らぎの花が材料ですが共に栽培可能なので高品質品を投入出来ます。古代魚で品質+50があるので... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 女神の飲みさし バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-23液体の色がマズそう・・・やり込み調合レシピコアアイテム編今回は女神の飲みさしです。動画https://www.youtube.com/watch?v=QMOKSefp8wU調合解説品質999を目指す為一部の効果はリビルドに回します。メインの調合で投入する品質低い素材は永遠結晶だけ。ここで品質が一度下がりますが残りの材料投入で全て品質999を使えば品質がMAXに戻ります。CCダウンの効果付与はリビルドに回します。リビルドリビルドでCCダウン効果を付与。最後に少し属性値が低めの賢者の石をもう一つ入れてアイテムレベルダウン効果を一つ上げるとギリギリでア... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ ウォーパウダー バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-32全体強化がお手軽で強いやり込み調合レシピコアアイテム編今回はウォーパウダーです。動画https://www.youtube.com/watch?v=HJyYXH6d__0調合解説いちいち動画にしなくても良かったかもしれないぐらい調合は簡単です。虫枠にはクリスタルエレメントを使います。これで低品質になってしまうキノコパウダーはスルーします。雷の食材枠では影響拡大が付いた食材を使うと良いです。アブラ木の実など影響拡大付いた素材を栽培可能。こうすることで低品質の材料投入を最小限に留め、残りの投入回数全て品質999の物をぶち込めば品質は999になる... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 妖薬エボニアル バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-33攻撃力の増加量は最大ですやり込み調合レシピコアアイテム編今回は妖薬エボニアルです。動画https://www.youtube.com/watch?v=ozMmCvpng-E調合解説アイテムレベルを出来るだけ下げるならウォーパウダーからスタートしましょう。ウォーパウダーの調合では虫が使えますのでいつものクリスタルエレメントを。レシピ変化に直行します。エボニアルでも虫が使えますので出来るだけクリスタルエレメントの影響拡大でマテリアル環を埋めます。素材として使うのはエスプラントと翡翠の水ですが両方とも、栽培可能です。栽培品で出来るだけ品質が... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ 時空の天文時計 バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-34つよい(率直な感想)やり込み調合レシピコアアイテム編今回は時空の天文時計です。動画https://www.youtube.com/watch?v=r9e2f9C4kCU調合解説材料投入回数増やしつつアイテムレベル下げる為、クリミネアからスタートします。エリキシルで賢者の石使って一気にレシピ変化へ。天文時計の調合ではほとんど品質999の調合品が使えますが一部、エレメントコア・闇と竜眼だけ低品質の素材になります。ここで一度、品質が下がりますが残りの材料投入数で品質999で品質上昇効果付きの調合品使えば十分、品質999に戻せます。なお、アイテムレベ... たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】やりこみ調合レシピ ヒロイックガイスト バージョン1.03【動画アリ】http://tannbura.com/2019/10/13/【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ-35弱体アイテムはこれ一択です。やり込み調合レシピコアアイテム編今回はヒロイックガイストです。動画https://www.youtube.com/watch?v=cnN8a7ZvjMM調合解説一応、動画ではかなり前のレシピ変化から繋げてますがここまでする必要は全く無いです。誰でも使えるようにアイテムレベルを最低のリラ(器用さ35)以内にするのが目的ですが、やり過ぎました。レシピ変化多用するなら気にしなくても良いと思いますが投入回数が少ない場合はヒロイックガイスト作る際のエーテルアクアを栽培の高品質品にしましょう。評価しょしんしゃむけヒロイッ...
コメント